発売前増刷決定!HRアワード2021最優秀賞受賞著者最新刊『問いかけの作法: チームの魅力と才能を引き出す技術』12月23日発売

株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン(本社:東京都千代田区、取締役社長:谷口奈緒美)は2021年12月23日発売の『問いかけの作法:チームの魅力と才能を引き出す技術』の発売前増刷を決定しました。著者はHRアワード2021書籍部門最優秀賞受賞作品である『問いのデザイン:創造的対話のファシリテーション』(学芸出版社)著者の安斎勇樹氏です。

  • 発売前増刷決定

HRアワード2021書籍部門最優秀賞を受賞したベストセラー『問いのデザイン:創造的対話のファシリテーション』著者の安斎勇樹氏の最新刊、『問いかけの作法:チームの魅力と才能を引き出す技術』を12月23日に刊行します。
発売決定時よりご好評をいただき、このたび発売前増刷が決定。1万4000部を突破しました。

  • 「はじめに」無料公開中

本書の「はじめに」全文を、ディスカヴァー公式noteにて公開中です。
「お通夜ミーティング」が生む「孤軍奮闘の悪循環」について解説し、そこに「問いかけ」がどう作用するか、本書の目的や構成を紹介しています。

https://note.com/discover21/n/n9d558a8720d7

「お通夜ミーティング」に悩んでいませんか
・なかなかアイデアが出てこない
・気まずい沈黙が続く
・盛り上がらない

こんな「お通夜」のようなミーティングに悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
そんなとき、「なぜ主体的に会議に参加できないのか」「なぜ一つも意見が出せないのか」とメンバーを叱責したくなるでしょう。
しかし、変えるべきはメンバーの意識ではなく質問の仕方、つまり「問いかけ」の方法かもしれません。

「問いかけ」にはスキルが必要
ちょっとした「問いかけ」の工夫を加えるだけで、話し合いの空気は、ガラリと変わります。
「問いかけ」は人間力やセンスではなく、一定のルールとメカニズムによって説明できる、誰にでも習得可能なスキルです。
本書は、「問いかけ」の技術と効果について認知科学的な実証研究を繰り返してきた著者によってノウハウ化された、チームのミーティングにおける「問いかけ」の実践書です。「問いかけ」に必要な要素と工程を分解し、誰にでも実践可能なプロセスに落とし込んだ理論を紹介していきます。

 

【目次】
はじめに チームは問いかけから作られる
PARTⅠ 基礎編
第1章 チームの問題はなぜ起きるのか
第2章 問いかけのメカニズムとルール
PARTⅡ 実践編
第3章 問いかけの作法① 見立てる
第4章 問いかけの作法② 組み立てる
第5章 問いかけの作法③ 投げかける
おわりに 問いかけをチームに浸透させる手引き

タイトル:『問いかけの作法:チームの魅力と才能を引き出す技術』
発売日:2021年12月23日
刊行:ディスカヴァー・トゥエンティワン
仕様:四六判/400ページ
ISBN:978-4-7993-2808-8
定価:1980円(税込)